自動車保険をご契約される場合には、運転される方の年齢を制限する条件を設定される方が大半です
18歳で普通自動車の免許を取得された方が運転できるように制限を設けない「全年齢」から、「21歳以上限定」「26歳以上限定」「35歳以上限定」と運転できる年齢を引き上げて制限することで支払う保険料を安くすることができる事は皆さんもよくご存知のことです
でも、誰でも運転できるようにと限定範囲を広くされている方がおいでのようです
保険会社によって多少の違いがありますが、年齢条件の適用範囲は「同居の親族」となっていることがほとんどです
ですので、ゴルフの行き帰りに職場の後輩に運転して貰う場合や、近所の甥っ子に車を貸して運転させるなどの場合には年齢条件が適用されないとなっています
誰でも運転できるようにと年齢条件を広く設定している事で、無駄な保険料を支払っているかもしれません
自動車保険の更新手続きの時に、「去年と同条件で!」と安直に手続きしていませんか?
せっかくの更新手続きの機会にきちんと内容を確認してください
ご注意!
今回の記述は年齢条件だけを取り出して書いていますので、運転者の家族限定については考慮していません
また、保険会社によって年齢条件の取り扱いが異なることも有りますので、ご自身の自動車保険取り扱い代理店ときちんと相談して決定してください